今やユーザー数8400万人。
だからLINEのビジネス機能をお知らせします!
まずはその中の一つ、ショップカード機能です。
LINEビジネスで便利なショップカード機能とは、簡単に言うと、ポイントカードを作成し、発行できる機能です。
これを使えるとお客様に素敵な提案をできるので、集客にたいへん役に立ちます。
Contents
LINE初心者ビジネス使い方!ショップカード機能でポイント発行!

ポイントが貯まったユーザーへの割引などの特典提供が可能になり、
有効期限前の自動通知機能で来店につなげられる。
デジタルポイントカードの発行・利用が無料なうえ、
紙のポイントカードと違って制作コストもなく、気軽に発行できる。
なにこの便利なLINEショップカード。— カフェにもっと集客力!LINE@の使い方 (@pon_pon0131) October 30, 2020
お客様に、お店に来てもらいたければLINEショップカードです。
LINEショップカードを作ると、登録してくれた大切なお客様に割引などの特典提供が簡単です。
お店からお客様への有効期限前の自動通知機能もついてます。
LINEショップカードで耳より情報を発信すれば、
お客様もあなたのお店に通うのが楽しくなります。
LINEビジネス使い方!LINEショップカードを作ろう!

【LINE@】LINEショップカードを作ろう!!
割引などの特典提供、
有効期限前の自動通知機能つき!これでお客さんも
あなたのお店に通うのがさらに楽しくなる!! pic.twitter.com/YrTwPB4N7N— ピンチをに勝機にするweb→実店舗集客術 (@pandada_pan) October 31, 2020
例えば、
『○○○○【お店名】では、本日から11/30まで■■■■イベントとして
ご来店いただいた際に、お菓子プレゼント&LINEショップカードのポイント3倍になりま~~す(^_-)-☆』
などとお客様のラインに届けます。
先だって元町の近沢レース店さんでお買い物をした際、ショップカードがLINE登録でつかえるというので登録してみたところ……。さきほど、おさかなレースとアボカドレースの画像がとどいて「わーーーーお」となった。 https://t.co/YoVzJpF6eS
— 幸子 (@nepnirocas) October 23, 2020
LINEは8400万人のユーザーを持つメディア!

LINEは8400万人のユーザーを持つメディアだから、あなたの商品やサービスをより多くの人に広めることができます。
LINEをビジネスに使っているという人でも、実際はお店に「LINEはじめました!」と掲示しているだけだったりします。
それだけではあまりにも勿体ない。
あなたが経営者なら、何よりもまずLINEをメディアとしてビジネスに活用することです。
【動画紹介☆LINEショップカードはじめました☆】 品川美容外科ではLINEショップカードをはじめました。是非!お友だち登録を👉 https://t.co/uYSTcDziZR #line #ショップカード pic.twitter.com/EneP0002z8
— 品川美容外科グループ【モニター情報】公式 (@shinagawa_model) September 14, 2018
LINE初心者ビジネス使い方!ショップカード機能でポイント発行!まとめ

最後までお読みいただき有難うございました。
便利なビジネス機能が次々と装備されています。
コロナ禍の時代、アフターコロナの時代に、いかにきめ細かくしかも楽しくお客様とコミュニケーションを維持できるか?
そのためにもLINEのビジネス活用は無視できません。
こちらの記事ではLINEのショップカード機能について紹介しましたが、
その他のおいしい機能もまた別の記事で紹介していきますね。
https://forester-fan-blog.com/line-howto-coupon/
